スタッフブログ:最新の投稿一覧

お正月に自堕落を楽しんでいたら~

マーレスタッフ未分類|投稿日:2021年01月06日

マーレスタッフプロフィール画像

明けましておめでとうございますhappy01

受付助手のあっちゃんですnote

 

 

皆様、普段とは違う新年を過ごされたかと思いますが

美味しいものは食べましたか?bottle

私は、年末年始はいかに自堕落に過ごすかを目標に満喫しましたscissorslovely

 

 

…が!!

久しぶりに外出しようとマスクを着用した時に

自分の吐く息がなんだかいつもと違うことに気が付きましたthunder

 

家飲みとはいえ、お酒を毎日飲んでいる事も原因の一つだと思いますが

フロスをさぼっていたのが一番の原因でした。。。crying

 

お口の中の環境は、一定ではなく

日々変化していくものなので

今回のように食べて寝てを繰り返し、加えて間食もするという最高な自堕落の末

(とても有意義な時間だったので後悔はしていませんpig

プラークと呼ばれる細菌の塊が口の中に残っていたのですcrying

 

☆寝る前には必ず歯磨きをするsign01

☆歯ぎしり、食いしばり防止のマウスピースを装着するsign03

次回は上記2点をしっかり守って自堕落を極めたいと思いますheart01

 

また、洗口液という選択肢もありますねeyeshine

最近のものはとても種類が多く

効果を期待できるものも増えてきましたので

気になる方はぜひご相談くださいsun

 

 

2020年を振り返って

くいしんぼう院長未分類|投稿日:2020年12月22日

くいしんぼう院長プロフィール画像

ご無沙汰しております、院長の川島ですhappy01

あっという間に今年は12月を迎えましたねsweat01

 

まさに『コロナ』の1年でしたが前向きに考えると

さまざまな価値観や当たり前があっという間に変化した年でした。

どれだけ柔軟に状況判断し順応してくかがポイントになったのではないでしょうか。

 

例えば、毎日の人との接触(会話・食事・外出など)が一切断たれた『非常事態宣言』の期間。

季節問わずマスクをつける日々。

消毒検温が必須のなった社会マナー。

 

今までの日常が一変しました

 

ほぼ1年経っても終息するどころか感染者数が更新されている2020年12月

これが新しい社会となるのでしょう。。。。

 

 

その中で徐々に明らかにされつつある、新型コロナウィルスと口腔状態の関係

(厳密に言えば一般的な感染症も口腔状態で重症度が変わります。)

 

そして世界が、日本が『健康』に一番注目した年です!!!

 

口腔環境が及ぼす体への影響は計り知れないものと多くの方々が気づきはじめ

健康のために歯科を受診したことだと思います。

 

医科では健康な方が受診をすることはまずないと思いますが、

健康な方がその健康を維持するために受診できるのが唯一『歯科』なんです!!

 

毎日のように定期検診に訪れる患者さんに『お変わりありませんか?』と伺いますが

ほとんどの方は『はい、特にないです』と言ってきただきます。

それはとても素晴らしいことですし、私たちがとても嬉しいことです。

 

歯科は患者さんご自身の手で予防ができる診療科です!

 

3285

 

 

これはなにを表した数字かお分かりになりますか?

 

 

3分 ❌  3回   ❌  365日  =3285分

 

正解は毎日磨く歯ブラシの時間です。(平均的な1回の要する時間と毎食後と仮定して)

 

1日3回磨けなければさらに少ない時間になりますが、私たち歯科医院でケアできるプロケアに要する時間は

 

45~60分  ❌  3回  =135〜180分

 

 

つまり20倍も要する時間が違います。

 

定期検診ももちろん重要ですが、何よりご自身でご自身を守る(予防)することが

もっとも重要と感じられましたでしょうか。

 

当院では少しでもセルフケア(ご自身での歯ブラシ)が負担なくかつ有益になるように

実際にスタッフが使用して厳選したものだけを扱っておりますflair

 

リーズナブルなものから最高級なアイテムまで様々なものをご用意しております。

 

ぜひドラッグストアでは購入できない『歯科専売』の素晴らしいアイテムをお試し頂けたらと思っております。

 

毎日の当たり前の歯ブラシを、いつもより『アイテムの質』にポイント置いて

効果的にさらに健康・現状維持できるように考えてみてはいかがでしょうか?

 

市販の歯ブラシではなく歯科専売のちょっぴり高級な歯ブラシや

いままで使ったことがない隅々まで届くフロスや歯間ブラシを使ってみたり

または数千円する最高級な体に優しくホワイトニング効果もある歯磨き粉を使ってみたり

 

お口のケアは『健康』に近づくための簡単にできる第一歩です。

 

近隣の歯科医院さんではなかなかこのボリュームの歯科用品を扱っているクリニックは少ないと思います!

アイテムのご購入だけでご来院される患者さんも多いので、いつでもお気軽にお越しくださいshine

 

素晴らしい品々が所狭しと並んでいて、きっとワクワクしていただくこと間違いなしですhappy02up

 

年内は26日までとなり残り3日となりましたhospital

まだ若干の空きはありますので、お口の中でご不安がある方や

年内にスッキリお口の大掃除(クリーニング)ご希望の方はお早めにご連絡くださいねphoneto

flairマーレ日本橋デンタルクリニック 0366612296flair

 

 

 

★年末年始のお休みについて★

マーレスタッフ未分類|投稿日:2020年12月22日

マーレスタッフプロフィール画像

 

こんにちは!

助手のプー子ですchick

 

師走に入りあっという間に2020年も終わってしまいますねbearing

 

皆さま、この1年はいかがでしたでしょうかsign02

 

…はい。多くの方が「コロナ」というパワーワードを思い浮かべたとお察しします。。

 

コロナ禍で環境も生活も大きく変わった方も多いですよねsandclock

そんな中、少しでも前向きにと励まし合っている世の中が

私はとても素敵だなぁと感じましたconfidentheart02

 

当たり前のことが当たり前にできなくなったとき初めてそのありがたみがわかるように

普段気付けない事に注目して、周りにいる人に感謝して過ごそうと心に決めましたclover

 

そして来年こそはsign03

コロナではなく、皆さまそれぞれの思い出に残る

素敵な「何か」がビッグワードになっていれば幸いですbleahgood

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

さて、年末年始のお休みですが

12月27日(日)~1月3日(日)間とさせていただきます。

 

年内は12月26日(9:30~17:00間)が最終日となっております。

平日はまだ空きがございますflair

 

また歯のクリーニングのご予約もわずかですが空きがございますので、

「年内にキレイにしたいshine」という方は、是非ご連絡お待ちしておりますnote

 

当日でもキャンセル等で空きがあればご案内可能ですので

お気軽にお電話くださいねdogheart04

 

telephone 03-6661-2296

ハッピーバースデー

マーレスタッフ未分類|投稿日:2020年12月14日

マーレスタッフプロフィール画像

皆様こんにちは

褒められ伸び子ですindecision

 

だんだんと寒くなってきましたが、お天気が良い日が続くと嬉しいですsun

皆様、風邪などひいてないでしょうかsign02sweat01

 

先日愛犬が1歳の誕生日を迎えたのでdog

ケーキでお祝いしましたbirthdayheart02

unnamed (1).jpg

美味しそうに食べてくれて嬉しかったですheart

 

食べた後は人間同様、犬も歯磨きするのですが、

うちの犬は歯磨きが苦手でいつも一苦労しますcoldsweats01

 

しかし長生きして美味しいものを食べてほしいので、

小さい小さい歯を見て可愛い~と思いながら毎度磨いてますhappy02

 

私も愛犬のお手本となるように

smile頑張って磨いていきたいと思います

 

マウスピース☆

マーレスタッフ未分類|投稿日:2020年12月05日

マーレスタッフプロフィール画像
皆様こんにちは、リトルミーです! 皆様は周りの方から歯ぎしりや食いしばりをしていると指摘されたことがありますか? 私は全く自覚症状が無かったのですが、数年前に初めてマウスピースを装着して一晩寝たところ、翌朝にはマウスピースに歯ぎしりをした跡がしっかりと刻まれていていました!! 一晩でプラスチック素材にこんなにもしっかりと跡が付く位、歯に負担を掛けていたのかとビックリしました・・・!!! 今年はコロナ渦で多くの方がストレスを抱えていて、その影響で知らず知らずの内に睡眠中に歯ぎしりや食いしばりをしている方も増えているそうです。 歯ぎしりや食いしばりが原因で頭痛や肩凝りと言った症状が出ることもあります。 更に歯に負担を掛け続けることで亀裂が生じたり破折したりすると、最悪の場合、抜歯しなくてはなりません。 それを予防してくれるのがマウスピースです! 歯に掛かる力を分散し、プラスチックがすり減ることで歯の擦過を防いでくれます。 マウスピースを作りたい方や歯ぎしり・喰いしばりをしているか気になる方はお気軽に当院にお問い合わせ下さい☆★

わたしの癒し☆

マーレスタッフ未分類|投稿日:2020年12月01日

マーレスタッフプロフィール画像
皆様こんにちは! 褒められ伸び子です✨ 寒い日が続きますが、体調など崩されてないでしょうか? 私の家では愛犬ちゅちゅが、 バッグの中がぽかぽか暖かくなるようにしているので、家の中なのに、お散歩用バッグの中から出て来ません。U・x・U 70A379B5-60ED-44A0-B265-7A5D2F5AE42E.jpeg あれ?いない! と思うとバッグの中から顔だけ出している姿が、とても可愛いです♩ ぶさかわちゃんです(о´∀`о)笑 これからさらに寒くなっていくので、風邪やインフルエンザなど引かぬように、手洗いうがいをして気をつけましょう(;_;)

年末の恒例行事

マーレスタッフ未分類|投稿日:2020年12月01日

マーレスタッフプロフィール画像

お久しぶりです!助手のマルですcat

先週から気温もグッと下がり、いよいよ年末らしい冬が到来しましたね コロナ禍でのインフルエンザ流行が懸念される中、マーレのスタッフは益々気を引き締めて感染症予防に取り組んでおります。

医療現場の基本ではありますが

①手洗いうがいと手指の消毒 ②器具の滅菌 ③マスクとフェイスシールドの装着  

こちらを徹底し、皆様に安心安全の診察を行えるように日々努めておりますheart02

笑顔で健康な新年を迎えていただく為にも、 安心して「定期検診」「治療」「歯のお掃除」「矯正など歯のご相談」にいらっしゃってくださいね!

 

さてさて、今年もあと1ヶ月になりました 年末や新年というだけでワクワクしますよね~heart04

私は趣味が高じ歳を重ねると共に舞台鑑賞が好きなので、年末には思い出に残るような舞台を家族や大切な友人と観に行くことにし、これを恒例行事ということでイベント化してますup

演目を色々悩んだんですが、今年は「和」をテーマに歌舞伎を観に行くことに決定しましたnote今からとても楽しみですbleah

東銀座の歌舞伎座では本日12月1日から26日まで、第1部~第4部と時間差で4種の公演「12月大歌舞伎」が上演されてますhappy01

12月は豪華キャストが登場しますが、私は第1部「弥生の花浅草祭」にしましたぁ~!!

理由、、、それはとても単純。片岡愛之助さんと尾上松也さんが出演するから(笑) 

「半沢直樹」にも出演されていた売れっ子のお二人にあやかり、コロナ縛りの多かった2020年をHAPPYな締めくくりにしようという魂胆です(笑)

あらすじは、善な魂(尾上松也さんと思われる)に守られた良い男が年頃になると悪魂(片岡愛之助と思われる)が体に入り込み、女郎屋に入り浸るようになり、大酒飲みになり、ついには身を滅ぼして宿無し盗賊となるが、ある日襲った相手に取り押さえられ、善玉を取り戻して豊かな人生を送る、というもの。

踊りがメインのようで、ストーリー性高く静かに進行する演目より華やかになる模様ですnote

今年は何かと深刻で暗いニュースが多かったですが、個人的には7月から入職させていただいたマーレのスタッフと患者様に出会えたことが何よりも幸せなトピックスとなりました

notes皆さまの優しさにいつもいつも感謝してます。ありがとうございますflair

unnamed (25).jpg

☆クリスマス仕様☆

マーレスタッフ未分類|投稿日:2020年11月30日

マーレスタッフプロフィール画像

皆様こんにちは
褒められ伸び子です✨

本日は院内模様替えのお知らせです(о´∀`о)

とうとうクリスマスの季節がやってきますね!
今年1年、季節感がなかなか実感しづらい1年でした(;_;)

マーレでは、皆様に少しでも季節感を感じて頂けるよう
クリスマスツリーの装飾を準備致しました✨
A91F0D8E-C082-4CA8-8EFE-266FABA8955A.jpeg
入口だけではなく、色んなところに装飾しておりますので探してみてください♪( ´▽`)

今年も残すところあと1ヶ月。。

皆様が気持ちよく年を越せるために、歯の検診・クリーニングにお越しいただきたいと思っております(о´∀`о)

年末は予約が込み合う場合がございますので、ぜひ一度お電話でお問い合わせくださいませ♩

マスクをしている今がチャンス!?

マーレスタッフ未分類|投稿日:2020年11月13日

マーレスタッフプロフィール画像

 

こんにちは!

助手のプー子ですchick

 

最近になってまたコロナの感染者数が増えてきていますねsweat01

 

当院では引き続き、来院時の「手洗い・うがい」をお願いしており、感染予防の徹底に努めておりますrocksign01

 

皆さま、いつもご協力いただきまして

ありがとうございますconfidentshine

 

コロナ禍で季節問わずマスクをつけることが日常となっておりますが、

こんな時期だからこそ、ぜひ歯科治療をお勧めしたいのですeyesign03

 

例えば、前歯の治療や矯正などflair

 

『治療すると仮歯になるから嫌だなぁ…』

『矯正したいけど金具が目立ちそうだなぁ…』

 

なんて思っている方、

ぜひマスクをしている今のうちに 治療を始めてみませんかsign02winkshine

 

当院では10月より矯正専門医が在籍しておりますので、

ご興味のある方は無料相談からでもOKですchick

気兼ねなくご連絡下さいませnote(※診察は毎月第二土曜日です)

 

また、水曜日と金曜日はDrが多く勤務していますので、比較的予約が取りやすくなっていますflair

気になる箇所を診てもらいたい!という方もぜひご予約お待ちしておりますhappy01

 

日に日に寒さも増してきましたので、

皆さまどうかお体ご自愛くださいませsnowheart02

 

舌癒着症について

くいしんぼう院長未分類|投稿日:2020年11月09日

くいしんぼう院長プロフィール画像

こんばんは 院長の川島ですhappy01

めっきり秋の季節になり寒さを感じることが増えてきましたねmaple

今年は新型コロナウィルスが年明けから感染拡大し始めて、

まさか日常がここまで大きく変わるとは思いもしませんでしたよねbearing

『当たり前が当たり前でない』  

このことに気づくことができたとてもいい機会だと思いますshine

 

 

実は昨年の年末、まだ新型コロナウィルスが感染を始める前に知った『舌癒着症』

この手術を受けるかどうか約1年ほど悩んでいました。

 

新型コロナウィルスの感染が広がり、『健康』に対する考え方が私の中で大きく変わった転機でした。

 

ただ長生きをしたいのではなく、健康にイキイキと豊かな人生を送りたい。

 

そう強く思いました。

 

1年近い年月をかけて、11月29日に手術を受けてきましたーーーー!!!

 

なんせ超超超ビビリの小心者な私なので、一応口腔内は専門ですがめちゃくちゃ怖かったです、 はい。

 

しかし案ずるより産むが易しとはよく言ったもので、さらっと手術は終わり術後10日ほど経過しましたが

 

日常生活もほとんど問題ない状態です。(若干のしびれと舌の動きはリハビリ中です)

 

むしろオペを受けてから、すこぶる体調がよく、空気ってこんなにも吸えるものなんだと驚くことばかりですflair

 

何事もまず自分で試して、実際にいいものを周りの人に勧めたいのが私の信条なので頑張りましたよw

 

術前の自覚症状

・腰痛

・肩こり

・冷え

・偏頭痛

・体が硬い

・寝起きが良くない

・寝相が悪い

・生理痛がひどい

 

などなど 良くある一般的な症状ですよね。

 

なので実はこれらを治したいと思って手術は受けていませんcoldsweats01

 

真の目的は『子供達』です。

 

長男3歳、長女2歳。

ごくごく一般的な発育発達している子供達だと思っていました。。。

 

・ひどい癇癪を起こす

・朝起きられない

・目の下のクマ

・ひどい寝相(長男はダンゴムシのようにうずくまって寝ます)

・夜泣き

・泣くとすぐに吐き戻す

・いびつな頭の形

・高口蓋

・大理石様皮膚

・腹部の膨満

・座っていられない

 

などなどこちらも良くある3歳児の成長の一つだと思っていました。

 

しかし実はこれら全ては気道が狭いことによる、体の反応だということです!!

あまりに衝撃で信じられず、効果を得られるかわからないのに手術を受けさせることが私にはできませんでした。

 

そのためまずは自分で体験し、体の変化を感じようと思ったのですhappy01

 

 

10日ほどしか経っていませんが、かなりの変化が見られました。

 

・びっくりするぐらい鼻から呼吸ができる

・疲れにくい

・目覚めがいい(オペ後毎朝5時に目が覚めますw)

・肩がとても緩んだ(体が硬くストレッチでも辛かったのですが、痛みなく簡単にストレッチできる)

・冷えの改善

・多少の運動では息が上がらなくなった

・寝相がすこぶるいい(寝た状態でそのまま起きることが多い)

・腰痛がない

 

 

これから数ヶ月単位での変化がとても楽しみですup

 

子供達はすでに年内は予約が空いておらず、年明けにお願いすることにしました。

6歳の脳の発達が終えるまでに受けると、身体中に酸素が行き渡りとても発育発達にいいとされていますshine

生まれたての赤ちゃんでも受けることができるため、もし3人目を授かることができるのならば

必ずすぐに受けさせたいと思っていますsign03

 

世の中には知らないこともたくさんありますし、いいものもたくさんあります。

 

自分で様々なものを経験して少しでもたくさんの方にお勧めできるよう、これからも挑戦して行きたいと思いますhappy01

 

 

最後の写真はオペ前(右)とオペ直後(左)の舌骨の位置の違いです!

おもわず『すごいっ!!』と叫んでしまったほど、骨の位置が変わって気道が広くなりましたnote

興味のある方はぜひスタッフまでお声がけくださいhappy01

 

IMG_5639.JPG