☆ランチ☆

こんにちは。歯科衛生士のチョッパーです
雨が降ったり止んだり、、湿度の高い日が続きますが、皆さん元気にお過ごしですか?
ジメジメした陽気が続く中なんですが、なんと、この低気圧を一気に吹き飛ばしてくれそうなニュースがあります!
にぎやかな韓国屋台「豚大門市場」さん馬喰町2号店がクリニックのお隣にOPENしました!「豚大門市場」さん、新店舗出店おめでとうございます
1号店に続き、2号店も利用させていただきます!よろしくお願いします
2号店のメニューを見ると、この季節、さっぱりした冷麺が気になります~色んな種類の冷麺があるんですね!
どれも気になります。メニューを撮影したので皆さんも見てみて下さい
美味しいお食事の後は歯磨きを忘れないようにしましょう。今日は患者様にもスタッフにも人気のフロアフロスを紹介します
イタリアのミラノ製で、御覧の通りパッケージも可愛いく、雑誌に取り上げられているのを目にします
唾液の水分や摩擦により繊維がフワッと広がるので、歯と歯茎のきわに入れても痛くないのが特徴さすが繊維の街、ミラノ製です
384もの細かな繊維を束ねた糸が汚れを絡め取るので、他のフロスに比べ、使用後のスッキリ感が一味違います
右側は250mご自宅用2.530円、左側は45m携帯用660円です。
当院の定期検診とクリーニングではこちらのフロスを使用して仕上げを行いますので、使い心地もお試しいただけますよ!
フロスの使い心地を試しに検診のご予約も一緒にオススメします
チョッパーでした
こんにちは!助手のマルです発達した雨雲の影響で関東でも雨が降り続くようですね
猛暑日と打って変わって雨天が続き、、、エアコンの除湿機能に頼る日々です。喉の乾燥に気を付けて過ごしたいと思います
ところで皆さんオリンピックは観戦しましたか?どの競技に熱くななりましたか?日本の金メダルの数が五輪史上最多とのことで!万歳~
自宅から日本勢を熱烈応援しておりましたが、中でも個人的に印象的残だった競技があります。
それはスケボー女子15歳岡本碧優選手は惜しくも4位でしたが、競技の後、涙の岡本選手をライバルたちが担ぎ上げて検討を称えていた姿にジーンときて感動してしまいました
わー熱い、熱すぎる、、こういうの弱いです~
また自転車女子オムニアムで銀メダルに輝いた大学院生24歳梶原悠未選手。中3で水泳に挫折した過去をお母さんと払拭し、自転車に転向してからも二人三脚で手に入れたメダルだったエピソードに胸が熱くなりました
期待されていたベテラン選手が頑張る姿も素敵ですが、若い女性が頑張る姿は更に日本を盛り上げてくれた気がします
血のにじむ努力の根底にある「好きなことを頑張る」「負けず嫌い」「楽しい」気持ちは何歳になっても見習うべきです~
ちなみに写真は閉会式前夜に撮影した築地大橋です。五輪カラーにライトアップされ、素敵な夜景でした!パラリンピックも引き続き応援しましょう
さて、楽しい話題とは反面に、はたまたコロナウイルスの感染が拡大してます
一年前に比べると予防に麻痺してきている雰囲気が世の中に漂っておりますが、感染すると人によっては後遺症が続く恐れもあります。
気を抜かずしっかり予防しましょう!
当院のスタッフはお陰様で一人も感染することなく、毎日感染予防をしながら万全な体調で診察しております
マウスピースをお作りになった方はご存知かも知れませんが「EtakOralCare」(イータックオーラルケア) というスプレーを使用し、毎朝、休憩時間、帰宅時などに手指を消毒しております。
こちらは「除菌+抗菌」作用があり、もともとはマウスピースと義歯をケアするために開発されました。使用例ですが、例えばマウスピースをお持ちの方は、朝外してから洗浄後にスプレーしておき、夜寝る前まで乾燥させます。すると「抗菌バリア」が出来て、におい・ぬめりの原因となるバイオフィルムが出来づらくなりますこちらのスプレーは手指の消毒にも代用できますし、装着前のマスクに霧吹きし、バリアを作り感染予防も出来ます
「ウイルス」だけでなく「菌」にも効果が期待できますので、コロナウイルスだけでなく、風邪やインフルエンザ予防にも有効ですよ
自分自身が健康であると、家族や友人も大切に出来ます。「EtakOralCare」に興味がお有りの方は、クリニックにお立ち寄りの際にお声がけ下さい
こんにちは!受付助手のあっちゃんです
今年もまだまだマスクが手放せない状況が
続いておりますが、皆様マスクの対策はどんなことを
していらっしゃいますか?
私はマスクの摩擦が原因の肌荒れに
悩まされているので、
マスクを外した時は乾燥防止に
化粧水のミストを浴びるように心がけております
マスクを着けているときは、湿度がこもっていますが
外した時に一気に蒸発して乾燥してしまうんですね
この、湿度がこもっているというのが
のどが渇いていないという錯覚を起こすのだそうです・・・
(なんてややこしい)
この時期は水分補給がとても大切になってきますので
こまめに飲んで口腔内をしっかり潤していきましょう
皆さんこんにちは ちょっぱーです
皆さんはデンタルエステとはご存じですか❓デンタルエステとは
「定期的に来院される患者さんの10年先のリスクの先取りを考えたうえで歯科衛生士が口腔内外からできるアクティブエイジングの支援の提供をすること」
といわれています。簡単にいうとお口のマッサージです!
効果としては①唾液分泌促進②周囲筋の緩和③リラクゼーションが主な3つです
まず行う前に事前確認を行います!
・唾液量や知覚過敏の有無
・患者さんの気になる部分の有無
・擦過傷や炎症の有無
・骨隆起の有無
・総入れ歯、部分入れ歯を外した顎提の確認
などを行って進めていきます
デンタルエステを行うことによって皆様が気持ちよく過ごせるようにしていけたらいいなと思います!
お家時間が多い今、お口の中から全身を通して健康を保っていけたらと思います!
こんにちは!助手のマルです
今年もいよいよ下半期に入りましたね。湿度の高い日が続きますがもうそろそろ梅雨が明けそうな予感です
オリンピックの開催が決まり、涼しい部屋でテレビ観戦するのが今から楽しみです
さて、表題の件ですが、今月より中央区の「成人歯科検査」の期間になりました
東京都中央区在住の方で、20歳、25歳または30歳から70歳までの偶数歳(令和4年3月31日時点の年齢)の方に無料券が送付されております。
既にお通いの患者様も、初診の方も、是非ご利用下さい
来年の2月末日までお使いいただけます
お越しの際には、
①封筒に入っている緑色の無料受診券と受信票の2枚 ③歯ブラシ ④保険証 ⑤診察券 をお忘れのないようにお持ち下さい。
尚、受信票の左半分をご記入の上お越し頂くとスムーズなご案内が可能です
皆様のご予約をお待ちしてます
皆様こんにちは、リトルミーです
最近はお家時間が増えて、テイクイトできるご飯やスイーツで
プチ贅沢な時間をお過ごしの方もいらっしゃるのではありませんか
私もスイーツが大好きで、前々から気になっていた
東京洋菓子倶楽部さんというケーキ屋さんに行ってきました
クリニックから徒歩10分弱の所にあるモンブランが有名なお店です
昨年のクリスマスにもお伺いしたのですがご予約の方のみの販売になっていたので、
ようやくリベンジできました
栗のペーストが滑らかで生クリームとの相性も抜群でペロリと食べてしまいました
他にも焼き菓子やチョコレートのお取扱いもされていますので
手土産をお探しの方にもオススメです
スイーツの後は歯磨きもお忘れなく
お久しぶりです!助手のマルです
お知らせ 診察券をお持ちの患者様へ
「定期検診とクリーニング」は「オンライン診療予約」が出来るようになりました
スマホ検索で「マーレ日本橋デンタルクリニック」のホームページを検索し、公式HPトップ画面右上の「MENU」の中の「オンライン診療予約」を選択して下さい
既にお通いの患者様は今までお電話でご予約いただいておりましたが「定期検診とクリーニング」のメニューにおいては、ネット予約が可能になりました!4ヶ月に1度の定期検診で虫歯や歯周病の早期発見をし、口腔内を清潔に保ちましょう!それに歯に付いた着色や歯石を除去すると舌触りも滑らかになり、気持ちも晴れますよね
心よりお待ちしております
ところで下の写真ですが、仕事帰りにクリニックを出たら大きな虹が出ていたので撮影しました~感激です
ジメジメした日も続きますが、雨が降ると良いこともありますね
どうか患者様もスタッフも皆、前向きに健康に毎日をすごせますように