スタッフブログ: カテゴリー「未分類」の投稿一覧

偉人と歯のおはなし。③

マーレスタッフ未分類|投稿日:2020年06月12日

マーレスタッフプロフィール画像

みなさまこんにちは!!

歯科医師の中岡です。

 

今回は、前回の新選組からの「坂本龍馬」と歯のお話happy01

 

坂本龍馬は、明治政府が成立するうえで欠かせない、数々の業績を残しました。

33歳という若さで亡くなってしまいましたが、それでも歴史に名を遺すってすごい事ですよね。

 

 

さて、そんなすごい人物、坂本龍馬も歯の痛みに悩まされたことがあったそうです。

そんな時、「歯の痛みが治りますように」とお参りしたのが、静岡県の西来寺というところらしいです。

お参り後に痛みが実際に無くなったことから、坂本龍馬はここに「歯痛観音」を奉納したのだとか。

 

もしかしたら、大きな虫歯があって最初は神経の痛みがあったのだろうけれど、神経が死んでしまって痛みが無くなっただけなんじゃないの??と

ひねくれた目線で考えてしまいましたが、もしその時代に生まれていて、歯科医師になっていたら坂本龍馬の診察をしてみたかったなあと思いますwink

 

ちなみに、明治維新前は「口歯科・口中科を専業にする医師」がいたそうです。

まだ「歯科医師」という名称はなく「医師」が口の中を診ていたということですね!

 

さて、そんな坂本龍馬のお墓は京都霊山護国神社にあります。

すぐ隣には、同じ志を持ち、近江屋で共に襲撃された中岡慎太郎が眠っています。

 

日本の未来の為に尽力した若い二人。

中岡慎太郎とは苗字の中岡つながりで、なんとなく親近感を持っていますconfident

 

コロナが落ち着いたら、京都の二人のお墓を訪ねてみたいです。

↓中岡慎太郎と坂本龍馬ですcherryblossom

写真で見る限り、中岡慎太郎の歯はキレイですね!

中岡慎太郎について(翔天隊.com)

偉人と歯のおはなし。②

マーレスタッフ未分類|投稿日:2020年06月10日

マーレスタッフプロフィール画像

こんにちは!!

連続のブログ更新となります(笑)

歯科医師の中岡ですhappy01

 

今回も、歴史上の人物と歯のおはなし。

漫画の影響で知った「新選組」。

最初に知ったのは少年漫画「るろうに剣心」、次は少女漫画「風光る」でどハマり。

 

今回はその新選組の一人、2番隊組長「永倉新八」のお話です。

 

なんと、彼の死因は

虫歯が原因の骨膜炎と敗血症」!!!!!

 

「え、虫歯で死ぬの?」と現代なら誰しも思うでしょう。

 

永倉新八が亡くなったのは1915年。

抗菌薬「ペニシリン」が発見されたのは1928年。

日本に入ってきたのは、その大分あと。

 

ちょっとした感染症でも命を落としてしまう時代だったのです。

 

ただ、現代でも、虫歯を放置することで顔が腫れ、熱が出て飲み薬が効かず入院する、なんてこともよくある事です。

たかが虫歯、されど虫歯。

今も昔も、口のケアが大切であることに変わりありませんねconfident

 

ちなみに、江戸時代の歯ブラシです↓

つい誰かに話したくなる!歯の歴史が楽しく学べる「歯の博物館」に潜入 : 暮らしのマイスターが行く | Lidea(リディア) by LION

「房楊枝」というらしいですよchick

偉人と歯のおはなし。①

マーレスタッフ未分類|投稿日:2020年06月09日

マーレスタッフプロフィール画像

みなさま、こんにちは!!

歯科医師の中岡です。

 

今回は、歴史上の人物と歯の関係についてお話しようと思いますhappy01

 

私が大好きな作曲家の一人、「ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン」

年末によく演奏される「第9」や、「ダダダダーン!!」というリズムが特徴の「運命」の作曲者ですnote

 

彼は40歳ころには全聾となりましたが、そんな状態になっても作曲をつづけていました。

 

人の声は全く聞こえていなかったのに、弟子のピアノの音について「そこはおかしい!!」と注意したエピソードがあるそうです。

どうやって聴いていたのでしょうか??

 

なんと、歯とピアノの鍵盤をスティックでつなぎ、ピアノの振動を感じていたそうです・・・sign03

 

そんなところで歯が役に立つなんて!!wobbly驚きです。

 

きっと、並外れた音楽への愛であったり、作曲を諦めないという強い思いがそこまでの事をさせていたのではないでしょうか、なんて勝手に想像していますweep

 

2020年は、ベートーヴェン生誕250周年という記念すべき年です。

 

ベートーヴェンの力強い音楽を、ぜひ聴いてみて下さいtulip

 

Beethoven.jpg

定期検診☆

マーレスタッフ未分類|投稿日:2020年06月09日

マーレスタッフプロフィール画像

皆様こんにちは、リトルミーですcat

 

最近すっかり暑くなりましたが、皆様体調など崩されていませんかsign02

慣れない自粛期間が続き、知らない内に疲れが溜まっていることもありますsad

疲れが蓄積すると免疫力が低下してお口のトラブルに繋がることもありますwobbly

 

当院では6月から通常体制での診療になっておりますので

定期的なメンテナンスでお口のトラブルを予防しましょうsmileshine

お電話でのご予約をお待ちしておりますhappy01

 

馬喰横山のおいしいもの。④

マーレスタッフ未分類|投稿日:2020年06月05日

マーレスタッフプロフィール画像

みなさま、こんにちは!!

歯科医師の中岡ですcat

今日はとにかく暑い!sun

 

コロナもまだまだ油断できず、それに加えてこの温度&湿度。。

ジメジメむしむし、ストレスはたまる一方ですねweep

 

私のストレス発散法は色々あります。

趣味の楽器(ヴァイオリン)を演奏すること、ペットの猫と遊ぶこと。

それよりも、なによりも、一番は

「美味しい物を食べる!」です!!

 

今日は、よくスタッフさんとご飯を食べたり、テイクアウトで美味しいデリをお持ち帰りできる

「Mellow」さんのパスタをお昼にいただきましたshine

 

しらすパスタ.jpg

「生しらすとちりめんじゃこと青唐辛子のペペロンチーノ」ですheart

おいしくておいしくて、すぐになくなってしまいました・・・(笑)

こんな暑い日にピッタリの、爽やかなパスタでしたclover

 

本当に、何を食べても美味しいMellowさん。

お昼のランチだけでなく、夜のメニューもおススメですhappy02

 

↓Mellowさんのインスタです。

https://www.instagram.com/mellow_bakuroyokoyama/?hl=ja

 

↓マーレのインスタです。フォローお願いしますnote

https://www.instagram.com/mare_nihonbashi.dentalclinic/

 

歯と口の健康週間

マーレスタッフ未分類|投稿日:2020年06月05日

マーレスタッフプロフィール画像

こんにちは、チョコです!

昨日6月4日は「6(む)4(し)」にちなんで、1928年~1938年まで日本歯科医師会が「虫歯予防デー」を実施していました。

2013年~は「歯と口の健康週間」になっていますhappy01

 

2020年度のテーマは「咲かそうよ 笑顔の花を 歯みがきで」ですsign01

歯と口の健康に関する正しい知識を普及啓発するとともに、

歯科疾患の予防に関する適切な習慣の定着を図り、

併せて早期発見及び早期治療等を徹底することにより歯の寿命を延ばし、

健康の保持増進に寄与することを目的としてますnote

 

歯と口の健康週間を機に、より良い口腔内を目指して行きましょうhappy01

お口のことで痛みやご不安なことがございましたら、お気軽にお問合せ下さいtelephone

 

日本歯科医師会HP 歯と口の健康週間 https://www.jda.or.jp/enlightenment/poster/

6月

マーレスタッフ未分類|投稿日:2020年06月02日

マーレスタッフプロフィール画像

こんにちは

褒められ伸び子ですnote

 

緊急事態宣言が解除され、当院は6月から通常通りの診療に戻りましたsign03

皆さま、緊急事態宣言中にご予約の変更などご協力いただき、

誠にありがとうございましたshine

 

また、引き続き感染防止対策をしっかり行っておりますので、

安心してご来院くださいhappy02

 

定期検診や、お痛みなどある方は我慢せずに

ご連絡頂ければと思いますsun

 

西村康稔 経済再生担当大臣

くいしんぼう院長未分類|投稿日:2020年05月27日

くいしんぼう院長プロフィール画像

こんにちはhappy01

25日に非常事態宣言が解除され今朝の通勤時はだいぶ人通りが増えましたねshine

 

早期の非常事態宣言解除に他国にはない日本人の意識の高さをとても誇らしく思いますsign03

まだまだ完全な終息ではないため、油断せず第二波・第三波に備えていきたいと思います。

 

そんな中で嬉しいニュースがありましたsign03

25日の衆議院運営委員会にて西村大臣より歯科に関するコメントがありましたflair

 

委員会での発言の抜粋ですpencil

 

ご指摘のように、三密回避と同時に、何より「睡眠をとって、きちんと食事をする規則正しい生活」というのが大事でありまして、こうした健康的な生活が、いわゆる新しい生活様式の基礎になるものと思います。その新しい生活様式の前提として、手洗い・うがい・マスクとともに、歯磨きも非常に重要であるということであります。

 

引き続き、歯科医療の関係者の皆様には、専門的な立場から、口腔管理等にご尽力いただきたいと考えております。

 

 

そうなんですsign03そこなんですsign03

 

新しい生活様式において、手洗い・うがい・マスクとともに、歯磨きも非常に重要

 

 

いままでも歯科の世界からホームケアの重要性を訴えていらっしゃる先生方はたくさんいらっしゃいました。

また、マーレとご縁をいただいた患者さまにも少しずつ提供できるように準備を進めていたところですhappy02

 

新型コロナウィルスで甚大な被害を受け、社会のあり方や働き方など目まぐるしく変化しております。

そんななかでようやく歯科(歯磨き)の重要性を公の場で発信していただけたことに、とてもとても嬉しく思います。

 

私たちの力不足で多くの方の意識を変えられず、歯科受診に繋がらないことは反省しなければならないことですが、

『口腔ケア』がいかに重要なものかを今回の感染症でどなたも強く感じたことと思います。

 

みなさんの健康に深く深く関係し、ご自身で管理できるのは『口腔ケア(歯科)』の最大の強みなんですsign03

 

これを機にしばらく歯医者に行っていない方や、

さらにステップアップして『口腔ケアの鬼(笑)』になりたい方は

ぜひお気軽にお問い合わせくださいshinemobilephone0366612296mobilephoneshine

 

季節の変化。

マーレスタッフ未分類|投稿日:2020年05月22日

マーレスタッフプロフィール画像

みなさま、こんにちは!

歯科医師の中岡です。

 

春を感じることなく、一気に季節が過ぎて行った気がします・・・

悲しい事ですが、今の時期は仕方ないと耐えるしかないですね。

 

ただ、マーレ日本橋デンタルクリニックには、季節を感じられるコーナーがあります!!

こちら!!!!

1279A479-1635-4AE7-88BE-073D7BAEAA54.JPG

カエルの親子と紫陽花ですhappy01

スタッフさんが一生懸命作ってくれました!snail

 

また、私も微力ながらご来院された皆様に楽しんで頂けるよう、ホワイトボードに週替わりでイラストを描かせて頂いております!

D461DCB5-BD5B-4F53-8854-BAA49BE5A02D.JPG

今週はミニオンですshine

当院へお越しの際は、ぜひ見て頂けると嬉しいです!

 

まだまだ気を緩めることが出来ない日々が続きますが、

一緒に頑張りましょうsign03

お家時間(^^♪

マーレスタッフ未分類|投稿日:2020年04月24日

マーレスタッフプロフィール画像

 

こんにちはsun

 

受付助手のあっちゃんですcatface

 

緊急事態宣言が発令されて、2週間ほど経ちましたが

皆さまどのようにお家時間を過ごされていますか?housenote

 

お家でも変わらずお仕事や家事に忙しいとは思いますが

ついついお菓子やジュースに手が伸びていませんか?cat

何を隠そう私もその一人です!!!(笑)

 

当院では自粛を受け密を避けるため、スタッフの出勤調整をしている関係で

私のお家時間も増えたのですが・・・

間食も増えてしまいましたcrying

 

前置きが長くなってしまいましたがchick

間食が増えると虫歯のリスクも増えてしまうsign03ということを

お伝えしたかったのですpen

 

間食をすると

お口の中は酸性になる/隙間に汚れがたまる

歯が溶けてしまう/たまった汚れがのちに歯石になる

虫歯菌が増殖shadowshadowshadow

でもお腹はすく・・・の悪循環に陥ってしまうのです。。。

 

すぐにできる改善策としては

①間食の時間を決めて、食べた後はうがいをするwave

②飲み物はジュースではなく、お水かお茶にするjapanesetea

そして、夜寝る前に歯ブラシと合わせてフロスや歯間ブラシを使うnote

 

どうしても食欲が抑えられないときにはシュガーレスのキシリトールガムがおすすめですhappy01

食べないという選択肢は私にはありません(笑)

 

お口の中をきれいに保つと、免疫力も上がるのでコロナ対策にもばっちりですscissorsshine

 

皆さまのお家時間がどうか有意義なものになりますようにhappy02