3周年記念

皆さんこんにちは!パトリシア高梨です
先日からブログにてちょこちょこと話が出ておりますが、
マーレ日本橋デンタルクリニックは11月25日で
開業3周年を迎える事が出来ました!!
皆さまのおかげで4年目突入です
どうもありがとうございます!!
この3周年を記念して、スタッフ一同でお祝い会が開催されました♪
院長が連れて行って下さったのは、老舗の江戸前寿司屋さんです。
こちらのお店、お通しやお吸い物もとても美味しくボリュームがあり、
お寿司が出てくる前に危うくお腹いっぱいになりそうになりました
しかし!みんな残さず食べる食べる・・・
そして待ちに待ったお寿司も、美味しい~~~~~
写真を撮ることを忘れてしまったため、美味しいお寿司の写真は3枚だけ・・・
握りの1つ1つがとても大きいのですが、美味しくてペロッと平らげてしまいました
そして最後に出てきた鉄火巻が鉄火巻とは言えないくらいのダイナミックさ!!
握りと同じくらい(それ以上?!)の大きさだというのが
お分かりいただけますでしょうか?
美味しいお寿司と美味しいお酒、そして、
楽しい会話であっという間に時間が過ぎてしまいました
開業から3年・・・
あんなことやこんなことがあったねぇとお仕事に関する話もしつつ、
オススメの漫画やらお洋服の話まで幅広く、
スタッフみんなが壁無く話せるのがマーレの良さです
この仲の良さをプラスに活かし、
4年目も皆さんに安心してご来院いただけるよう、
スタッフ一同頑張ろうと心に誓った夜なのでした
これからもマーレ日本橋デンタルクリニックを
よろしくお願いいたします!!
そして院長、ご馳走さまでした
みなさんこんにちは(*^_^*)モリモリです
東京では、インフルエンザが流行しているようですがみなさんや周りの方は大丈夫ですか
自分がかからないように、また周りにうつさないようにお互いに気を付けてインフルエンザに勝ちましょう
さてさて、院長もアップしておりましたがマーレは3周年を無事迎える事が出来ました
長かったような、短かったような・・・
開業スタート時からたくさんの方に通っていただき、マーレは今日も元気に診療しております
ありがとうございますこれからも歯とお口の健康はマーレにお任せ下さい
3周年記念として院長から私たちスタッフに記念品のプレゼントがありました
ⅯAREの『M』とスタッフそれぞれのイニシャルの入った素敵なハンカチです
使うのがもったいないです院長、ありがとうございます
大切に使います
みなさん、先日の雪は大丈夫でしたか??
今年の冬はがかなり気になるようになりますね
ところで、昨日
11月25日を持ってマーレ日本橋デンタルクリニックは
3周年を迎えることができました
これも毎日支えてくれるスタッフや、
お口の中をいい状態にしようと通院してくださる患者さんのおかげです
本当に本当に、感謝の気持ちでいっぱいです。。。
これからも支えてくれるスタッフを大事にし、
通ってくださる患者さんにいい医療を還元できるように日々精進したいと思います
今日は診療後にスタッフと、お祝いと忘年会を兼ねて食事に行く予定です
開院時をご存知無い方もいらっしゃると思うので、内覧会の懐かしい写真をアップしますね〜
皆さんこんにちは!パトリシア高梨です。
今朝は地震で目が覚めました。
同じような方もたくさんいらしたのではないでしょうか?
津波警報が出たこともあり、テレビを付けるとどの局も
速やかに非難するよう呼び掛けていましたね。
東日本大震災のことを思い出し、
警報の出ている地域の皆さんの無事をただ祈るのみでした。
今は警報も注意報に戻ったようですが、
該当地域の皆さんには油断せず過ごしていただきたいです。
そして、今後1週間は同規模の地震が起こる可能性もあるとのこと。
私たちも日々気を付けなくては、ですね。
東日本大震災が起こった後、少しの間は
帰宅困難となった際長距離歩けるようペタンコ靴で通勤したり、
カバンの中にちょっとした食料を入れておいたりと
少しながらでも備えていたのですが、数年が経ち、
「ヒールも履きたいし、荷物も少なめにしたいし・・・」
と、”備え”という部分が少し疎かになっていたなぁと
今朝の地震を受け、感じました。
毎日毎日備えるというのも大変ですし出来ないこともあるかとは思いますが、
家族で日頃から防災について話し合い、備える事、
大事大事と思いながらやれていないなぁと反省。
しっかり備えなくては、ですね。
なんて思われた方も今朝は私同様、
たくさんいらっしゃるのかもしれません。
被害が最小限に抑えられるように、自分たちが出来る事を改めて考え、
行動しようと思った朝でした。
(固くてごめんなさい!!)
みなさん、朝からですこし落ち込んでいませんか?
私はかなり凹んでいます。。。
出勤時に雨ってなぜかテンションがなってしまうのは私だけでしょうか?
そんな凹んだ気持ちはこちらの画像で払拭しましょ
先週から始めていたクリスマスデコレーションが完成しました
すこーーしだけですが、まだ来院されていない患者さんのために画像をおすそ分け
今年は例年に増して、力をいれております
それは。。。。。 MAREが開業して3年目になるからです
(↑は言い訳で、ただただクリスマスのワクワクを皆さんにも感じて頂きたいからです)
先日ヴィーナスフォートに遊びに行った際に、
11月始めにも関わらずクリスマス一色でした
その時の何とも言えないワクワク感と綺麗なデコレーションに魅了され(笑)
クリニックももっとクリスマスにしたいっっといろいろネットで注文を
毎年好評なツリーも今年は赤いオーナメントを追加し、
少し大人な感じに仕上げてみました
その赤い色をさし色にするべく、ガーランドもゴールドとレッド系で統一
みなさまからたくさんのお褒めの言葉を頂き、
わたくしとても感激しております
お忙しい時期になってきましたが、少しでも来院時に楽しんで頂ければ幸いです
12月は予約が取りにくくなりますので、少しでも調子が気になる方や検診希望の方は
お早めにご予約くださいね
みなさまこんばんは、アンです
クリスマスの装飾、完成しました!
一歩足を踏み入れたら、マーレはクリスマスです
憂鬱な歯の治療中も、患者様がハッピーになれますように
さて、クリスマス気分を楽しみつつ、年末年始のお知らせです。
年末は12月28日の午後2時まで診療いたします。
年始は1月4日からの診療となります。
1年の終わりに、日頃気になっているところをスッキリさせてしまいましょう
皆さまのお越しをお待ちしております
皆さんこんにちは!パトリシア高梨です
先日アンちゃんがブログに書いておりましたが、
ハロウィンが終わり、マーレはクリスマス仕様に変わっております
毎年ご好評をいただいている大きなクリスマスツリーには
新たなオーナメントを加え、より華やいだ雰囲気
でーーーーすーーーーがーーーーー
院長はもっともっとデコりたいご様子!笑
ということで、新たな装飾が加わります
現在一生懸命準備中です
リニューアルされた際には是非、
新たな装飾に気付いて下さいますように・・・
おはようございます
気持ちのいい天気ですね
先日久しぶりに医科を受診する機会がありました
やはり病院はいつ訪れても緊張しますね
きっと歯科に訪れる患者さんもこんな気持ちなんだろうと、改めて感じました。
今回は検査結果と検診を受けに行ったのですが、それぞれ担当ドクターが違います。
男性のドクターは忙しいためか、隣の部屋を行ったり来たりしながらの診察で
定期検診の要点で話は終わりました。
反対に女性ドクターは検査結果を聞きに行っただけですが、
ゆっくりと話を聞いてもらえました。
自分が経験したことを歯科に置き換えると、性別の差は関係ないと思いますが
忙しくても話を聞いてもらえる雰囲気や環境は、患者さんにとってとても重要なことに気づきます
日頃からなるべく患者さんと接して話をするように心がけていますが、
混雑時は気づかぬうちに疎かになっているかもしれません。。。
男性ドクターのように、診療台を行き来しながら治療をしなければならないケース
(急患の患者さんの対応)もあります。
どんな時でも『患者さんが質問や疑問を話せる』環境を作るように、
これからも心がけたいと思います
それでももし私たち歯科医師に話しにくい・聞きにくいことがあれば、
近くに衛生士や助手・受付スタッフがおりますので
不安や疑問をいつでも聞いて下さいね