口腔ケア用品について②

こんにちは!
歯科医師の中岡です。
今回も馬喰横山周辺の美味しい物をご紹介させて頂きます
今回は、「あぺたいと 馬喰町店」http://www.apetaito.com/index.htmlです!!
両面焼きそばのお店です。
麺がパリパリの部分と、ツルツルの部分があって食感が面白いです
味は言うまでもなく、おいしいです!!
焼きそば専門店は少ないですが、他にも都内では「みかさ」が有名ですね
おうちでも作れる焼きそばですが、やはり専門店は一味も二味も違います!
当院へお越しの際は、帰りに是非寄られてみてはいかがでしょうか
こんにちは✨ 褒められ伸び子です⭐︎
昨日は2月3日、節分の日! ということで、 院長がスタッフみんな分の 恵方巻を買ってきてくださり、 お昼にみんなで 美味しくいただきました(*´꒳`*)
帰りにクリニック内に 豆まきをしました!
私の地元では豆まきと言えば 落花生をまいてたので、 大豆をまくのを初めてみたので 新鮮でした(°▽°)!!
地方によって違うみたいですね✨
皆様に福がきますように(⌒▽⌒)
こんにちは!
助手のぷー子です
個人的にカレーブーム到来ということで
先日、スタッフと一緒にDr.中岡にカレー屋さんに連れていっていただきました!!
Dr.中岡は食べログ有料ユーザーの超グルメなので、いつも美味しいお店を紹介してくださるのです
今回行ったのは「ダクシン」という南インド料理店https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13117635/
日本橋から銀座方面に向かっていくところにあります
ここでランチの日替わりカレーをいただきました!
辛口・中辛・甘口の3種類がセットで、なかでも辛口のホタテカレー(日替わり)が絶品でした!!!
ホタテのうま味エキスがたっぷりで「こんなカレーは食べたことが無い!!」ってくらい衝撃的に美味しかったです
ダクシンではカレーだけじゃなく、注文と同時に焼き上げる「ナン」もとっても美味しいので、ナンと一緒に食べるのがオススメ
日替わりなのでまた次回なにが食べられるのか、すでに楽しみです(笑)
是非食べに行ってみてくださいね~♪
はじめまして
1月から新しく入りました、受付のチョコです
甘いものが好きで、特にミルクチョコレートが好きです
甘いものはおいしいですが、食べた後はしっかり歯磨きもしましょう
前職は歯科と全く関係ない仕事をしていたので、新たな刺激を受けながら日々勉強中です
皆さまのお口の健康をサポートできるように頑張りますので、
よろしくお願いいたします
皆様、こんにちは!!
マーレ日本橋デンタルクリニック 歯科医師の中岡です
寒い日が続いておりますが、体調は崩されてないですか??
こんな日は、体が温まる食べ物が恋しくなりますよね!
医院がある、馬喰横山エリアは美味しいお店がたくさんあります。
その中でも特に今私がハマっているのが・・・
担々麺の名店・虎穴(フーシェ)です!!https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13098919/
ランチでよく行くのですが、いつも満員。。
それでもどうしても食べたくて、今週だけで3回も行ってしまいました(笑)
昨日は、担々麺と同じくらい人気の「麻辣麺」をいただきました!
しびれ・からみのバランスがとても良く、、またすぐに食べたい・・・
あと、こちらでのオススメは「杏仁豆腐」です!!
ふるふる、とろとろで今まで食べてきた杏仁豆腐の中で間違いなく一番おいしいので、是非是非めしあがってみてください!
こちらのお店は当院から歩いて2分くらい。とても近いです!
辛い物が食べたいな~、温かいものが食べたいな~、という時は当院にいらした帰りに寄ってみてはいかがでしょうか
12月に入社しました、助手のプー子です
食べることが大好きで、最近は休日のカレー屋巡りにハマっています
本格的なインドカレーや、こだわりの強い日本人が作ったスパイスカレーなど色んな種類のカレーを食べて幸せに浸っています♪
ちなみに次に気になっているのは、大久保にある「SPICY CURRY 魯珈 (スパイシーカレー ろか)」。
女性店主のこだわりがつまったスパイスカレーが名物で、開店前には行列が出るほどの人気店なんです!!
朝早くから並ばないと食べられないらしいので、今度のお休みに行列覚悟で挑戦してみたいと思っています
カレーを食べると体があったまるので、この寒い時期に食べるのもおすすめですよ♪
これからも皆さんの健康に寄り添えるよう一生懸命頑張りますので、よろしくお願い致します
こんにちは!
マーレ日本橋デンタルクリニック 歯科医師の中岡です
先日のブログでジェルタイプの口腔ケア剤をおすすめさせて頂きましたが、
もう一つ、おススメを紹介させて頂きます!!
それがこちら!
まず、可愛くないですか・・・?(笑)
パッと見、口腔ケア用品には見えないパッケージ。
それもそのはず(?)グッドデザイン賞を受賞しています!
こちらもジェルタイプです。歯磨き粉のように、ブラッシング時に歯ブラシにつけて磨けます。また、口腔保湿剤としても使用できます。
最大の特徴は「ネオナイシンーe」配合であること!!
(ネオナイシンについて詳しくはこちらをご覧ください➡https://neonisin.jp/)
簡単に説明しますと、口腔内トラブルの原因菌にアプローチしながらも、天然由来の可食原料で作られている、ということです。
つまりはゆすがなくても、飲み込んでも安心。
災害時、水が無い時でも口腔ケアが出来ます。
また、アルコールや合成着色料など無添加。
飲み込みに不安があるご高齢の方や、お子様・妊婦の方も安心して使用できます。
青色はミント味(私も使っています!)
オレンジ色は、シトラス風味
緑色は一番マイルドな使用感で、ご高齢の方の口腔ケアにピッタリです!
当院で販売を開始しておりますので、ぜひご来院の際はお手に取ってご覧ください
マーレスタッフ|クリニックのできごと|投稿日:2019年12月25日
皆さんこんにちは
褒められ伸び子です
毎日寒くて朝起きるのが辛いですね
先日、当院の忘年会がありました
当院の近くにある、
「日本橋イタダキ」https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13022343/
で、とーーーーっても美味しいお肉と美味しいお酒を
たらふく食べ飲みさせていただきました
みんな揃ってご飯を食べる事が初めてだったので、
色んなお話をしながら楽しく幸せな時間を過ごせました
ご馳走様でした
今年も残す所あと少しでバタバタする時期ですが
風邪など引かぬように気を付けましょう