メリークリスマス☆

皆様こんにちは、リトルミーです
今年も残すところあと少しですね
そして今夜はクリスマスイブです
今日は院長サンタさんからケーキのプレゼントを頂いて
スタッフ一同頑張ります
クリスマスが終わるとアッと言う間に師走ですね
皆様体調に気を付けてお過ごし下さい
皆様こんにちは、リトルミーです
今年も残すところあと少しですね
そして今夜はクリスマスイブです
今日は院長サンタさんからケーキのプレゼントを頂いて
スタッフ一同頑張ります
クリスマスが終わるとアッと言う間に師走ですね
皆様体調に気を付けてお過ごし下さい
みなさんこんにちは☆
10月から新しく働くことになりました、
褒められのび子です
早く慣れるように日々頑張っております
なるべくご迷惑をかけないように頑張りますので、
どうぞ宜しくお願い致します
今日はとても寒いので、風邪を引かないように
皆様お気をつけ下さいね
急な雷雨ですね
これから来院される方は、くれぐれもお気お付けていらして下さい
昨日もすごい雷でしたし、季節外れに気温が上がったり。。
不安定な天気が続いています
皆様、体調を崩さないようにお気をつけください
こんにちは。
歯科衛生士のきいねぇです
7月なのに曇や雨ばかりで、なかなかカラッと晴れませんね
夏の暑さも辛いですが、ここまで梅雨が長引くと少し憂鬱です。。
今、クリニックではメンテナンスの内容を充実すべく、色々と計画中です
患者さんのご希望や口腔内の状態に沿えるように、自費のメンテナンスなどのメニューも増える予定です
また、詳しい事が決まりましたら、アナウンスさせて頂きますね。
こんにちは!歯科衛生士のきーねぇです
今日はとても天気が良く気温が上がるそうです
気温の差が激しいと、体がついていけないですよね
今月17日から新しい歯科衛生士さんが入社してくれました!
とてもキャリアの長いベテラン衛生士さんで、
まだまだ若輩な私はいろいろと教えて頂くことも多いです。
衛生士どうし、相談したり勉強したりできるのは、とてもありがたいです
衛生士が増えたことで、新しい取り組みも進めていく予定です
少しずつではありますが患者さんにとって、さらに良い診療が出来るように頑張っていきます
そっちじゃないよ こっちだよ!
こんにちは(^^)/デュラシールです(^^)
梅雨入りですよ。
梅雨時は、歯の違和感や痛みを感じる方がいらっしゃいます。
気圧が関係しているみたいです。
梅雨
そばつゆ
どちらも違和感を感じたら…
マーレ日本橋デンタルクリニックにお問合せください!
優しい先生に一度診てもらいましょう!
皆様こんにちは、リトルミーです
先日、以前当院で勤務していたスタッフが
チェックと検診がてら遊びに来てくれました
お久しぶりの再会で元気をもらうことができました
歯医者さんが久しぶりという方もいらっしゃるかと思いますが
皆様も気になることなどあれば
お気軽にお問い合わせの上、ご来院下さい
皆様こんにちは、リトルミーです
大型の連休が終わり、お仕事が溜まっている方も
いらっしゃるのではありませんか
私もまだお休みボケが抜けきりませんが
今週も半分を折返しましたね
お休みの疲れなどが出て体調を崩しやすいタイミングは
お口のトラブルも起きやすくなります
何かお困りのことがありましたら
お電話でお気軽にお問合せ下さいね
皆様こんばんは、リトルミーです
いよいよ今週末からゴールデンウィークに突入しますね
今年は10連休という方も多いのではありませんか
今年のゴールデンウィークは
日本のサラリーマンの平均的な夏休みよりも大型連休だそうですよ
海外旅行や行き先を変えて複数回の旅行
に
行かれる方もいらっしゃるようですね
ただ、この時期には異例のインフルエンザも流行しているようなので
皆様くれぐれも体調にはお気を付けて下さいね
今週も折返し地点です
残り半分を乗り切って素敵なゴールデンウィークをお迎え下さい
マーレスタッフ|歯の健康について|投稿日:2019年04月13日
こんにちは。歯科衛生士のきぃねぇです
今回は、キシリトールの取り方について、お話してみようと思います。
虫歯菌は、お砂糖を食べて増えていきますが、
キシリトールはお砂糖と同等の甘さがありますが、虫歯菌の栄養になりません
分かりやすく言うと、虫歯菌が砂糖を食べると排泄物をだして、歯を溶かしてしまいますが、
キシリトールを食べた菌は排泄することができず、フン詰まりになって死んでしまうのです
キシリトールは野菜や果物などの天然の食材にも含まれますが、虫歯に効果のある量を摂取するのは、大変なので、
ガムやタブレットで摂るようにすると良いです
キシリトールは虫歯菌の働きを抑えるので、お口の中ネバネバ感の気になる方、
歯並びが悪い方、歯磨きが苦手な方にとても有効です。
虫歯菌のネバネバが付きにくくなり、汚れがはがれやすくなります
キシリトールガムを購入するときに注意してほしいのが、キシリトールの含有量です
市販のキシリトール配合のものには、お砂糖も一緒に含まれている物も多くあります。
砂糖よりキシリトールの方が高価なので、お砂糖を混ぜて安く作った製品が紛れているんです
甘味料中のキシリトールの配合量が50~100%のものを選ぶようにしましょう
できれば100%がベストです
歯科で販売しているキシリートルガムは、100%です。
よく分からないときは、歯科で売っているものを購入すると間違えないかもしれないですねw
キシリトールのガムはお子さんの虫歯予防と顎の発達にも有効です
キシリトールで虫歯が全て予防できるわけではありませんが、
歯磨きのサポートとして、キシリトールガムを使用してみると、相乗効果で虫歯予防が出来ると思います