カレー!

皆さんこんにちは!パトリシア高梨です
私事ではございますが、先週急性胃腸炎になってしまいました
性格上、とても健康そうでスポーツ万能に見られがちなのですが
実は結構虚弱体質なパトリシア。
今月は少し忙しく、疲れが祟って患ってしまったようです。
キリキリと痛む胃腸、とめどない吐き気、でも吐けない。
横になっても良くならず、痛みは増すばかり。
街のお医者さんは昼休みというところが多い時間帯だったのですが、
午後の診療が始まるまで耐えられない痛み・・・!!
ということで、少し大きめな総合病院にタクシーで向かいました。
そして、検査を受け、点滴を打ち、
安静になってから薬を処方の上帰宅。
その後3日はずっと寝っぱなしでした
今はかなり良くなったのですが、その時に感じたことが
今日のブログタイトルです!!
(導入が長い(笑))
いつもは受付で患者さまを迎え入れる立場ですが、
久しぶりに病院へ行き、受付の大切さを痛感しました。
その総合病院さんは大きく、受付、会計が分業化されていたのですが
受付の方の受け答えがとても機械的、だったのです。
やっとのことでタクシーを降り、地を這うようにして受付に行ったら、
能面のような無表情な顔で、ロボットのような単調な口調で
必要なことだけを伝えられ、辛くて泣きそうな私は、
「あぁなんて冷たい・・・!!」
と、心の中で号泣!!更に辛くなったのでした。
その後対応して下さったお医者様や看護師さんはとても良い方ばかりだったので、より残念な気持ちになりました
受付として必要なことをお伝えするという仕事はもちろん全うされていると思います。
しかし、病院というところには皆さんか何かを患っていらしているんですよね。。
そんな患者さまの心情を慮って、言葉に少し抑揚を付けたり、
表情を付けてみるだけで、印象って大きく変わると思うのです。
そして、心細い患者さまにホッとしていただくことが出来ると思うのです。
「そんなサービスは病院には必要無い」と思う方もいらっしゃるかとは思いますが、
私はこのマーレ日本橋デンタルクリニックで、
血の通った、患者さまを慮った受付をしていきたいと改めて思いました。
そして、歯医者に通うことが苦手な方や辛いと思いながらいらした方が
少しでも前向きな気持ちで、ホッとしてお帰り頂ければ幸いです。
節約はとても大切なものですが、
サービスだけは節約の必要がないものです。
受付として皆さまにより良い接遇を行っていければと思っておりますので、
不安に思ったことやご指摘があれば、是非ともご教示ください。
これからも、マーレをどうぞよろしくお願いいたします!!
(なんだかうまくまとめられず申し訳ありません。。)
みなさんこんにちは(*^_^*)モリモリです
今日は良いお天気で暑いですねもう夏かな?と思ってしまうほどですよね
でも東京はまだ梅雨
明日はまた雨のようですし・・・
今日のこの晴れを有意義に使いましょう
6月も残りわずかでもう7月です
夏休みを楽しみにされている方、海に行くため痩せるぞーと頑張っている方、みなさんそれぞれ目標や計画を立てているのではないでしょうか
そんな夏の計画に歯を白くするホワイトニングはいかがでしょうか・・・
はじける笑顔に白い歯は素敵です
マーレのホワイトニングにはクリニックで行うオフィスホワイトニングと自宅で行うホームホワイトニングがございます。
オフィスホワイトニングはお時間は2時間位でその日で終わります。
ホームホワイニングはご自宅で1日2時間を2週間、専用のトレーをお口に入れて行います。
ホワイトニングにご興味のある方は是非、クリニックにご連絡、ご予約下さい
お話だけでも大丈夫ですお待ちしております
こんにちは( *´艸`)
今日もジメジメな金曜日ですね
皆さん一週間お疲れ様でした
今日は『歯の色』
についてお話したいと思います(^^)/
皆さん自分の歯の色を気にしたことがありますか?
なかなか人と比べる事のない歯の色
私も歯科業界に入るまで気にしたことがありませんでした
しかし、歯の勉強をしてホワイトニングを始めたら
歯の色が与える口元の印象の違いに驚きました
歯が白くなるだけで口元がパッと明るくなり清潔感が出るのです
女性の方でしたら同じ口紅でも別ものに感じるくらい発色が違ってみえます
↑お色見本
日本人の色味は少し黄みがかっています
これがホワイトニングをすると上の段のように黄みが抜けて白くなります
人の第一印象は一番目に「目元」
次に見るのが「口元」という統計がでています
それだけ口元が他人に与える印象を大きく左右するのです
歯は加齢にともなり黄ばんでくると言われているので、
歯が白いと若々しく清潔感のある口元になります
美しい笑顔の為に口元の美しさを追求しましょう(*´▽`*)
みなさんこんにちは(*^_^*)モリモリです
今日は午後からお天気が崩れると朝の予報で見たのですが晴れています
これから降ってくるのでしょうか・・・それともこのまま晴れているのでしょうか・・・
帰宅するまで持ちこたえてくれるといいのですが
今年の梅雨はジメジメはしてますがは少ないですよね
最近、水不足のニュースを耳にしますが心配です
水不足だと美味しいお米もお野菜も不作になってしまいます
食べる事の好きな私にとっては大きな問題です
資源は大切に
出来る事から少しずつ心掛けていきましょう
こんにちは
今日は梅雨の合間のいいお天気ですね(*´▽`*)
今週もお疲れ様でした
昨日お休みだったので、美容室に行ってきました
ロン毛な私は髪のツヤを保つため
こまめにトリートメントをしています
少しさぼると。。。
髪の毛はすごく正直なので潤いが失われ
担当の美容師さんにはすぐバレてしまいます。。。( ゚Д゚)
髪の毛も口の中と同じで日頃のケアが大切なんですね(*´Д`)
お口の中もお手入れを少しでも怠ると歯石になってしまったり、歯肉が腫れたり。。。
とても正直なんです
歯肉はしっかり歯磨きしてあげると1週間位で変化がみられます
歯肉をよく見ることってあまり無いですが、
たまに歯肉をよく見てみてください
日頃のケアに加えてクリニックでのクリーニングをすると歯肉も引き締まり
歯も歯茎も健康に保てますよ( *´艸`)
みなさんこんにちは!受付のアンです
先日、スタッフのモリモリがブログに書いていた某ディズニー映画を私も見に行ってきました!
かわいい動物たちがいっぱい
そしてとっても元気をもらいました。
みんなから"おまえには無理だ"って言われてもがんばるって、普通はできないことです。
どうぜ自分には無理だって思ってしまいます。
期待されてないんだ、それじゃあやらなくたっていいよって、逃げたくなっちゃいますよね。
そんな中でやりとげたうさちゃん、すごい!
自分を応援してあげましょ
がんばる人を応援してあげましょ
うまくいかなくても、めげないでtry everythingです
忙しくても、歯磨きはeverydayしっかりしましょうね(笑)
皆さんこんにちは!パトリシア高梨です
早速ですがタイトルにございますように先日、
マーレスタッフ歓迎会ということで、屋形船に乗ってまいりました!
以前ブログで予告までし、うきうきワクワクだった私たち(笑)
総じて言うならば、
楽しかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!
その一言でございます!!
当日は出港まで時間があるということで0次会を開催(笑)
串カツ屋さんでお酒と串カツとおつまみを1時間ほど堪能し、
いざ乗船です!!
ワクワクしながらも早速出てきたお食事に
お腹の空いたスタッフ一同、一斉に食いつきます
そしてお酒と食事に夢中になる中も船は進み、
気付けばお台場へ到着です!!
ここで、「外へ出てOK!」の合図が・・・!!
全員甲板へと上がり、風を感じます
この日はお天気も良く、私たちが乗船した船以外にもたくさんの屋形船が
別の船に乗っている皆さんへ手を振ったり、挨拶をしたりと、
海の上ではどうも開放的になってしまいます(笑)
街の中では出来ない一人タイタニックごっこをやりつつ、
セリーヌ・ディオンを大声で歌う気持ち良さ!!!!!
(気持ちよく歌っている写真の掲載は自粛いたします・・・)
心地よい(強め?)の風のおかげで、
T.M.Revolutionごっこもバッチリです。
そんなこんなで風を楽しんでいたら、
船内では揚げたての天ぷらが配膳されておりました!!
風を楽しみすぎて、写真が天ぷら配膳終わりかけです(笑)
揚げたてさっくさく~な天ぷらやお酒を楽しむ間、
船は次の目的地、東京スカイツリーを目指します
日も暮れて、いい感じの夜景です♪
アルコールもいい感じに回ってまいりました
そして、同じ船に乗り合わせた皆さんとの距離も近づいていきます(笑)
スカイツリーへ近づき、甲板へ上がって良いとのサインが再び出ると、
夜も深まり風も寒いのですが、
夜景が綺麗でずっと外に出てしまうマーレスタッフ有志。
ここでも気持ちよく歌を歌いあげました
そして、同じ船に乗り合わせていた他のお客様とついに撮影タイム突入(笑)
おじいさまの米寿祝いで乗船されたご家族や、
デートで乗船されたお若いカップルの皆さんと、
やんややんやと記念写真を撮りまくったのでした(笑)
皆さん気さくで、とっても楽しかったです!
そして、あっという間に時間が過ぎ、1次会終了!
有志で2次会のカラオケへ進んだのでした・・・♪(^^♪
お世話になった屋形船三浦屋さんの割り箸には、
ルートが記載されていました
2時間半というコースでしたが、あっという間でした!
陸から眺める景色を海の上から逆に眺め返すのは
とっても面白かったです
今度は友人や家族を誘ってみんなで乗りたいなぁと思います
皆さんも是非体験してみてください!オススメです!
院長、楽しい時間をありがとうございました
おはようございます(*^_^*)モリモリです
今日は朝から大雨
電車が遅れたり、道路が渋滞してみなさん月曜の朝から大変だったのではないでしょうか・・・
私も電車が遅れた影響で駅が混雑していてもみくしゃに・・・そして湿気で髪の毛がボサボサです
・・・そんな一日のスタートでも今日も元気に頑張ります
さて、みなさんは普段お口のお手入れは歯ブラシがメインでしょうか
なかには、電動歯ブラシを使われている方もいらっしゃるでしょうね
でも歯ブラシだけでは歯垢は全て磨き落とすことは出来ません
デンタルフロス、歯間ブラシ、ワンタフトブラシなど補助的清掃用具と言われるものでのお手入れが必要です
デンタルフロスは歯と歯の間
歯間ブラシは被せ物の間
ワンタフトブラシは磨きにくい所や奥歯などをピンポイントで磨けます
実際にどんは物でどんな風に使うのか直接お話、ご指導致しますので是非、検診やクリーニングにいらしてください
お待ちしております
みなさんこんにちは(*^▽^*)モリモリです
ついに関東地域も梅雨入りしましたね
ジメジメが続き気分がしそうですが元気に頑張りましょう
さて6/4は『虫歯の日』でしたがみなさんのお口の中の虫歯は大丈夫ですか
「黒くなっいるけど痛くないから」
「穴があいているけど忙しいから」・・・と放っておくと後で痛い目にあってしまうかもしれませんよ
後悔先に立たずです
気になったら早めの受診をおすすめします
そして普段から定期健診を受け生涯自分の歯で美味しい食事がとれるよう今から心掛けてみてはいかがでしょうか