4/11 春ルンルン

みなさんこんにちは
モリモリです
今日は心地よいお天気で気持ちがいいですね
みなさんはお花見は行かれましたか
私は通勤途中で見たり、移動中に見る事が多かったです
あのモコモコ
フワフワ
がいいですよね
そして桜を楽しんだ後はGWですね
次は新緑を楽しみましょう
少しずつですが、私は予定を立て始めました
今から楽しみです

みなさんこんにちは
モリモリです
今日は心地よいお天気で気持ちがいいですね
みなさんはお花見は行かれましたか
私は通勤途中で見たり、移動中に見る事が多かったです
あのモコモコ
フワフワ
がいいですよね
そして桜を楽しんだ後はGWですね
次は新緑を楽しみましょう
少しずつですが、私は予定を立て始めました
今から楽しみです

みなさんこんにちは!パトリシア高梨です
現在院長はサンフランシスコで行われている学会へ出席のため、
クリニックをお休みされています
院長から聞いたお話ですと、気温が30°Cくらいあるそうです!
まだまだ寒い日が続く東京では考えられない気温ですね
寒い日が続くとつい常夏に思いを馳せます
が、
真夏になると「この暑さどうにかしてほしい・・・」
となってしまう、我儘な自分であります。
さて、サンフランシスコから派生して?皆さんに聞いてみたいこと!
皆さんは今、行けるならどこに行きたいですか??
社会人になると長期旅行もあまりできないものですが、
旅への思いは募るばかり・・・
だがしかし、重い腰を上げて出掛けるのも面倒だったり・・・(笑)
なので、妄想トリップです
私は南の島に行きたいです!
食べる ・ 飲む ・ 寝る ・ 泳ぐ
ただそれだけがしたいです!!
それだけしかしたくありません!!(笑)
あとは、ヨーロッパにビールを飲みに行く旅をしたいです
ビール大好きなパトリシアは、世界のビールを飲んでみたいです。
ゆくゆくは水よりビールの方が安いチェコに永住する、これが夢です(笑)
皆さんはこの国に行きたい!住んでみたい!などありますか??



ご無沙汰しておりました、食いしん坊院長の川島です。
もう4月ですね〜
お花見の時期ですね〜
実はスタッフのブログにもありましたが、先日結婚式をさせていただきました
やっと念願の『花嫁さん』ですww
美味しいもので何より幸せを感じる私の願いで、レストランウェディングでした
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、フレンチの著名な 井上 旭 シェフのお店
『 シェ イノ 』http://www.chezinno.jp
父が昔から親しくさせて頂いてその恩恵を受け、
このたびの披露宴を行うことができました
とにかく忘れられないくらい美味しいフレンチをお願いしますと
大変不躾なお願いをしましたが、
井上シェフからは『 任せろ 』と心強いお言葉をいただきました
その言葉通り何もかもが素晴らしい料理の数々で、
出席いただいた方々の表情はとっても笑顔に溢れていました

『 食 』はどんな方にでも平等にある人生の楽しみの一つだと私は思います。
またその『 食 』によって『 血 』や『 骨 』や『 筋肉 』が作られています
とてもとても大切なことです。
ただその楽しみを十分に味わうためには、
しっかりと咀嚼ができる『 歯 』がなければいけません。
私は年をとってもご自身の『 歯 』で食事が取れることが
何よりも健康でいられる秘訣だと思っています。
ただの食いしん坊ではなく、一応歯科医師としてちゃんと考えているんです
すこし脱線しましたが、当日は朝から晩まで楽しく過ごすことができました
ご参列頂いたみなさま、本当にありがとうございました
少しですが、披露宴のお写真をアップしますね
(恥ずかしいので後ろ姿とベールごしの写真です。すみません
)
披露宴の前にホワイトニングを久しぶりにしましたが、
やはり晴れの日は綺麗な白い歯で写真を撮って頂くのがいいですね
ぜひ挙式間近な新郎新婦のみなさま
しっかりとクリーニングをして汚れを落とし、興味がある方はホワイトニングもして
素敵なお式にしませんか??

みなさんこんにちは!パトリシア高梨です
お久しぶりになってしまいましたが、皆様お元気でしょうか??
年が明け、すでに3ヶ月が過ぎようとしております。
最近の私は花粉に悩まされる時期となり、薬が手放せなくなっております。
クリニックにいらっしゃる患者様の中にも花粉症の方がたくさんいらっしゃり、
辛いですね~、と話す毎日です
さて!
このブログのタイトルにもございますように、
先日、我がクリニックの院長、川島先生が結婚式を挙げられました
素敵な式だったので、院長OKのもと、ご報告しちゃいます・・・
川島院長は1年前にご入籍されているのですが、
1周年を記念して結婚式を挙げられることとなりました。
会場は、食べログトップ500にも入る最高級フレンチのお店、
Chez Inno(シェ イノ) さん!
んもぅ、それだけでワクワクでした
(笑)
出てくるお料理はすべて最っっっっっ高に美味しくて、
「美味しい」と何回言ったことでしょう・・・!!
そんなお料理の一部を、お見せしちゃいます(激写しまくりでした・・・(笑))
温度玉子の上に黒トリュフのピューレが。
そして、隣のシフォンにはトリュフが練りこまれているのですが、香りゆたかでノックアウト!!!
ふわっふわしていて、とーーーーーっても美味しいのですが、
これと玉子とピューレをお口に入れたら・・・!!!!!
お口の中がトリュフのお花畑でした(笑)
そして、
シェ イノさんと言えば、仔羊のパイ包み焼き「マリアカラス」
仔羊の肉の中にフォアグラとトリフを入れて、全体をパイ生地で包んで焼き上げられています。
これがまた・・・んもぅ!!!!!!!!美味しいのです(涙)
グルメなコメントが浮かばず、自分の語彙の少なさに大変ガッカリなのですが、
本当に美味しいものばかりで、最高なひと時を過ごせました
ずっと食べていたかった・・・
そして、ウェディングケーキにはなんと!マーレのマークを入れてくださいました

いちごどっさり!!
マーレ愛を感じるケーキが出てきた途端、
「マーレ!!マーレ!!」と叫んでしまいました
こころなしか、院長も 「してやったり」 顔をしていたような・・・?!(笑)
院長はウェディングドレスと色打掛を着られたのですが、
とってもお綺麗でした


院長から旦那様へのサプライズがあったり、
旦那様から院長へのサプライズがあったりと、
内容盛りだくさんのウェディングパーティー!
旦那様からのサプライズには、我がマーレスタッフも総動員
院長へのお祝いメッセージをスケッチブックに書いて写真を撮ったのですが、
院長にバレないように撮影を行うのが本当に大変でヒヤヒヤしました

患者さまにもご協力いただき、サプライズは大成功でした!!
ご協力くださった患者さま、本当にありがとうございました
皆様の前でお話しされた院長からのメッセージにはマーレスタッフへの言葉もあり、
とっても幸せで温かな気持ちになりました。
この日のためにたくさん準備なさってきた院長を見てきた私たちスタッフの感動もひとしお。
無事に当日を迎えることが出来、本当に良かったです
心もお腹も最っっっ高に満たされた、素敵な式・披露宴でした
院長、旦那様、これからもどうぞお幸せに・・・



ホームページ内「クリニックからのお知らせ」にも記載させて頂きましたが、
2016年4月1日より新たに、
毎週木曜日を休診とさせていただきます。
変更後 休診日:木曜日、日曜日、祝日
変更前 休診日:日曜日、祝日
患者さまにはご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
今後とも、マーレ日本橋デンタルクリニックをよろしくお願いいたします!!

みなさんこんにちは
モリモリです
お久しぶりです
お元気でしたか
早いもので春はもうすぐそこまで来ていますね
学生さんはそろそろ春休みでしょうか
新生活の準備でお忙しい方もいらっしゃるでしょうね
来月からは新年度が始まります
そんな新年度、気持ちよくスタート出来るようお口のクリーニングは
いかがでしょうか・・・
気持ちも歯もピカピカでスタートです
ピカピカ+白くしたい
という方にはホワイトニングがおすすめです
ご予約お待ちしております


いつもマーレ日本橋デンタルクリニックのブログをご覧いただきまして、ありがとうございます
先月下旬に入社しました、受付のアンと申します!
初めてブログを書かせていただきますので、簡単に自己紹介を
趣味は料理&食べること!
ガッツリお肉やスパイスの効いたものとビールが最高です
お魚と日本酒もたまらないですね…
(笑)
オススメのお店がありましたら、是非教えてください
出身は千葉県ですが、近々都内に引っ越す予定でおります。
近くに歯医者さんあるかなーなんて、今まで気にしなかった観点で物件を見るようになって
なんだかおもしろいです
最後にひとこと
実は私は過去にあまり歯医者さんにかかったことがないのです
というのも、小学生の頃歯列矯正をしたくて歯医者さんに相談に行ったところ
詳しい説明もなしにいきなり虫歯の治療を始められてしまったことで、歯医者さんというものに不信感を抱いてしまっていたことが原因です。
歯列矯正は虫歯がないことが前提でスタートできるものですが、昔は私も親もそんなことは知らず…
それ以来、歯医者さんってなんか怖い
と遠ざかっていました。
自分の体を診てもらうのだから、何をされるのか教えてもらいたいですよね!
怖くない、質問がしやすい雰囲気づくりのお手伝いができたらなと思っています。
患者さんと一緒に、歯のことお勉強していきます
どうぞよろしくお願いいたします