夏の思いで
くいしんぼう院長|2015年8月28日

クリニックの長期のお休みを頂きありがとうございました!
	みなさんはどんな夏を過ごされましたか??
	私は毎年必ず沖縄で夏を過ごします
	クリニックの名前にもなっているマーレはイタリア語で『海』のことなんでよ〜
	昔からパワースポットの海で今年もたくさん癒されました
	海だけでなく食べ物の沖縄は美味しいっっ
沖縄は(郷土)料理が独特なのであまり美味しい評判は耳にしませんが、
	実は美味しいものがたくさん
食いしん坊だけにいろいろ知っているのですが、なんといっても一番は
	        
 カツオ
カツオ

知らない方も多いと思いますが、
沖縄の本部町は365日美味しいカツオが穫れるんですよ!
私は大のマグロ好きなのですが、
	初めて本部のカツオを食べて衝撃を受けました
今となっては顔なじみのお魚屋さんですが、
まぐろよりカツオだよ〜と教えて頂き食べ比べをしました。
東京ではカツオを炙ってニンニクやショウガなどで
臭みを消して食すことが多いと思います。
	でも本部では新鮮なので、マグロ同様に普通にお刺身で頂きます
	それはそれは     
 美味
美味

一口で虜になり、それ以来カツオを食べに行くといっても過言でないほどww
	海に癒されカツオでお腹を満たされ、本当に沖縄は大好きです
そんな沖縄を少しだけお裾分けと思い、写真をアップしますね!
波照間ブルーの綺麗な海です!
こちらは川平湾です。
これから2015年もあと4ヶ月です。
	夏のパワーで残りの2015年も楽しみましょう
 








 )
)





